当店が今まで扱ってきた11号帆布、8号帆布の中で一番ハリ感が強いのがこちらの帆布です。
ノリがついた状態では一枚で十分自立します。
最初はそんなしっかりさんでも、洗濯してノリが落ちてくると、ふにゃっと優しいところも
見せてくれるようになります。
時間の経過と共にいろんな顔を見せてくれる
表情豊かな布地をお楽しみください
この生地は染めていないので、コットンそのままの色です。
所々に見られる黒い点々は綿花の殻。
ナチュラルで何にでもなじみやすい、綺麗なカラーです。
ノリは洗濯すると落ちます。
トートバッグを作ってみたのでそちらの洗濯前と洗濯後をご覧ください。
1回洗濯後はノリがぬけてリラックス感のある雰囲気になります。
これはこれで僕は嫌いじゃないです。
ちなみにノリ抜きした方が、柔らかくなって縫いやすさはアップします。
ハギレで試し縫いしてみてください。
柔らかい方が好きな方はぬるま湯で水通ししてからお使いください。
動力を使わず、回し車を手で回すことで重なった部分などの厚い部分も
家庭用ミシンで縫うことができます。